ゲーム開発の2Dデザイナーとはどんな仕事?
ゲーム開発者のデザイナーには大きく分けて2Dデザイナーと3Dデザイナーがあるよ。
2Dデザイナーとは、平面のデザインをするデザイナー。
2Dデザイナーにもたくさんの仕事があるんだ。
ゲーム開発者の2Dデザイナーと聞くと、まず頭に浮かぶのは魅力的なキャラクターデザイン。
自分が描いたキャラクターがゲームの中で動くと考えると、わくわくするよね。
でもキャラクターデザインだけが、ゲーム開発の2Dデザイナーの仕事じゃないよ。
ゲームの中で使われているグラフィック全てを作るのが、2Dデザイナーの仕事。
背景やアイテム、演出効果やアドベンチャーゲームでよく見られる「スチル」と呼ばれる一枚絵、それにボタンや枠などの画面を形成するUIも作らなければならないんだ。
※UIとは、User Interface(ユーザインタフェース)の略で、画面表示や操作感のこと。
ゲームによって描くグラフィックも変わってくるよ。
女の子向けの可愛いゲーム、ホラー映画のような怖いゲームなど、全体のイメージが決まっていたら、ゲーム開発者の2Dデザイナーは、キャラクターもUIもそのイメージに合わせたデザインを描けなければいけない。
昔のファミコンゲームのような、ドット絵と呼ばれる、点を打って絵を描いていくという手法も、ゲーム開発者として携わるのであれば備えておくべきスキル。
ゲーム開発者の2Dデザイナーになれたからと言っても、あくまでも仕事だから、自分の好きな絵ばかりを描いていられるわけじゃないよ。
ゲーム開発者として2Dデザイナーになっても、最初はアイテム画像を描いたり、彩色だけを行ったり、キャラクターの表情変更だけを行う、といった単純な仕事が続く。
でも、この基礎があってこその2Dデザイナー。
ゲーム開発者は、常に納期やクオリティを守らなければならない。
彩色1つ取っても、どれだけ綺麗に早く彩色出来るか、というのも1つのスキル。
彩色や表情変更だけを頼まれる場合でも、色の1つ1つまで細かく指定されたり、表情もおかしい部分がないか、細かくチェックを受ける。
もし間違っていたり、おかしな部分があれば、何度もリテイクを受ける。
指定通りのキャラクターを描けるようになっても、仕事が楽になるわけではないよ。
例えば、最近のスマホアプリでよくあるように、キャラクターの種類がどんどん増えて、1ヶ月で何十体も新しいキャラクターを描かないといけないということもある。
プロのゲーム開発者の2Dデザイナーになったからには、越えなければならない課題がたくさんあるんだ。
こうやって、いろんな仕事をこなして、ようやくメインキャラクターのデザインを任せてもらえたり、ゲーム全体のイメージデザインを描くなどの仕事を任せてもらえるようになるよ。
ゲーム開発者としての2Dデザイナーは、本当に色々な仕事が、次から次にやってくる。
それぞれのゲームに合わせたデザインを描くのは大変だけど、自分の描いたイラストを見て楽しんでもらえるのはとても嬉しいことだよ。
ゲーム開発の2Dデザイナーになるにはどうすればいい?
ゲーム開発の2Dデザイナーになるには、デッサン力を磨くことが大事。
中学や高校の美術の時間に勉強したデッサン!
これを繰り返し、繰り返し行うことでデザイナーとしてのスキルを磨くんだ。
何度もデッサンすることで、人や物など、目に見えるものをしっかりと観察して認識し、そのイメージを定着化させることが、2Dデザイナーになるには必要なこと。
ただし、ゲーム開発の2Dデザイナーになるには、ただ人や物をそのままそっくり描けるようになるだけではいけないよ。
毎回同じポーズを取っている絵を描く訳じゃないから、デッサンの腕を更に上げるためにも、人や動物であれば、骨格や筋肉の付き方、動きなども理解して、それを表現出来なければいけないよ。
ゲームの中の人間が、人間らしくない動きをしていても問題。
これは、「物」に対しても同じだよ。
見る角度による物の見え方、影の付き方など、物は様々に変化するから、中身の構造や材質なども知っておいた方がいいよ。
ゲーム開発者の2Dデザイナーになるには、人物やモノを、様々な形で描き出せる力が必要になる。
人物に関しては、感情を絵の中に映し出せないといけない。
その為に、秀でた2Dデザイナーになるには、心理学を勉強するのも良い方法。
その他にも、美学や造形学など、絵を美しく魅せるスキルも、2Dデザイナーになるには必要だよ。
1枚の絵だけで、ゲームをしている人の心を惹き付けられるようになれるといいね。
デッサン力は、絵を描く、というだけじゃなく、そこにあるものを徹底的に観察して理解することが重要。
ただ物を上手く描けるだけでは、クリエイターとは言えない。
ゲーム開発の2Dデザイナーになるには、クリエイティブなものを作れなくてはいけないんだ。
例えば、実際には存在しないドラゴンや、開発されていないレーザーガンなどを描き出すのも2Dデザイナーの仕事。
想像力やデザインセンスも必要になってくるけど、元となるもの(ドラゴンであればトカゲ、レーザーガンであれば銃)などのデッサン力が身についていれば、それを膨らませて描く事が可能になるよ。
ただ、デッサン力はそう簡単に身につく物じゃない。
だから、ゲーム開発者の専門学校でも、デッサンの授業はとても多く取り入れられているよ。
2Dデザイナーになるには、こういった専門学校で学ぶ以外にも美術大学に入って勉強することも有効。
ゲーム開発者としての2Dデザイナーは、絵を描く仕事を任されているわけだから、企業に入ってからデッサンの勉強を始めるわけにはいかない。
企業側もそれだけの余裕はないから、デッサン力がしっかりと身についている人を採用するよ。
ゲーム開発の2Dデザイナーになるには、画面の構成についても勉強が必要。
この知識は、UIを制作する時になくてはならないもの。
ゲームで遊ぶ人は、目で見て、色々な行動を取る。
その時に、ボタンや、画面のレイアウトそのものが分かりにくかったら、イライラしてゲームを途中で投げ出してしまうかもしれないからね。
最近は、タッチパネルで操作できるゲームも増えてきた。
だから2Dデザイナーは、UIをわかりやすく、更にゲーム画面の邪魔にならないようなデザインをする必要性が出てきたんだ。
ゲーム開発の2Dデザイナーになるには、自分でゲーム画面を制作してみるのもいいよ。
実際に操作してみるといろんなことに気付くはず。
2Dデザイナーになるには、毎日こつこつ絵を描き続けることがとても大事。
ゲーム開発者になったからと言って、デッサンを怠っていては、後から入ってきた人にどんどんと追い抜かれてしまうよ。
仕事で絵を描くということは、絵を描くことが日常になるということだよ。